SENIOR EMPLOYEE 08
みんなで支え、みんなで育つ
心地よい環境で最高の仕事を
お得意先である医療機関や調剤薬局、老健施設へ医薬品や医療材料をお届けしたり、医薬品に関する情報提供活動等を行っています。現在は八重山営業所に所属しており主に石垣市エリアのクリニックと調剤薬局を担当しています。一日に15軒程の得意先へ配達や情報提供を行っており、時にはメーカーの方と一緒にお得意先へ訪問し、新しいお薬の紹介や患者さまへ安心してお薬を処方頂けるよう情報提供活動を行っています。
医療機関や調剤薬局をただ単に訪問するだけでなく、毎日訪問する中でお得意先の小さな変化を察知し、要望を引き出せるよう日々意識しております。
私たち自身が直接患者さまと関わることはありませんが、提案した医薬品で「患者様の症状が良くなった」等のお声をいただけた時は、とてもやり甲斐を感じます。
また、社内の制度や福利厚生について教えてください。
わたしが所属している八重山営業所は7名の社員で日々活動しております。
少人数の営業所とのこともあり、普段から会話も多く業務のことだけではなくプライベートのことも話しやすい環境だと感じております。拠点を構えていることもあり、お得意先からのお問い合わせやお困りごと等の相談も多く頂きますが、営業所全体で話し合い、解決に向かうコミュニケーションの取りやすい職場だと思っています。
休日前には、たまに全員で食事に行ったりもします。
日々の和気あいあいとした職場環境だからこそ、困った時には自然と助け合う関係性が根付き、チームとしての一体感から生産性の向上に繋がっていると思います。
ある日の私の一日
- 7:30
出社
- 出社後は前日の帰社後のメールを確認したり、お得意先から注文頂いた商品の発伝業務や出庫作業を行っています。空いた時間には日刊薬業やリスファックスをみて業界の流れをチェックしております。
- 8:30
朝礼・オンラインミーティング
- 週1回の営業所の朝礼に加えて、月に数回は本社との営業会議や取引メーカーの勉強会等をオンラインを活用しながら参加しております。
- 9:00
定期訪問
- 外回り開始。お得意先である医療機関や薬局、老健施設に商品の配達をしながら、情報提供活動を行っております。
- 12:30
お昼休憩
- 帰社後は、お得意先からのお問い合わせの内容を整理します。お昼休みの休憩中は、昼食と仮眠をとって午後の業務に備えます。
- 14:00
定期訪問
- 面会の約束を頂いているドクターにお会いし、処方頂いている医薬品の情報提供活動や、新しく発売する医薬品の案内を行っております。場合によってはメーカーの方と一緒に訪問し、提案活動しております。
- 17:15
終業
- 帰社後は見積り作業や報告書の作成等内勤業務の時間として活用しております。早めに終業した時は営業所内のメンバーで近隣の居酒屋へ飲みに行ったりしてリフレッシュしております。
私のオフショット
最近はゴルフにハマっており、休みの日はゴルフを楽しんでおります。
八重山諸島に位置する小浜島ゴルフクラブには日本最南端コースと日本最西端コースがあり、ひとつの観光スポットとして多くの観光客も訪れます。